■ファン・デル・ヴェルデンの定理と等差数列(その51)

シューアはn!e未満の整数をn組にどのように分割しても一つの組の中でx+y=zを満たす整数解を持つことを証明した。 

===================================

S(1)=2,S(2)=5,S(3)=14,S(4)=45

シューアは、一般に

  S(N)≧N!e

であれば十分であることを証明しています。

シューアはフェルマーの最終定理と取り組む過程で、この問題が必要になって研究したのです。

===================================